今日はタバタ式トレーニングを行いました! 20秒間全力で負荷を掛け、10秒間休憩、20秒間全力、10秒間休憩・・・というのを8セット、4分間繰り返すトレーニングです。
腕立て伏せを全力でできるのが4セットまで。4分間全力でできるように頑張ります!
7日目は一昨日ですが書き込みます!1分間腕立て130回、それから久しぶりに100m弱のダッシュを砂浜で行い、ビーチバレーでくたくたです。結構全身筋肉痛です汗
書き込み大分さぼりました。あくび出たら腕立て5回します。そして眠気が消えなかったら更に5回。筋トレになるから中々良い。
今日はそこまで筋トレをする気がおきませんね。 こういう日は、少ない量をやって、ノッてきたら量を増やすのが一番ですね。 というわけで、腕立てを1回、腹筋を1回を本日の目標とします。
チベット体操13min 腰痛解消サーキット12min 5 Min Beginner Ab Workout
一昨日から腹筋中に少しだけ筋肉痛あり。終わると忘れるくらいの負荷だけど、どんな運動でもやらないよりマシらしいのでこれでよし
今日の目標を腕立て1回にしたところ、やはりノってきて勢いに任せて鉄アレイ15kgをしていたら、ぎっくり背中やりました。 普段から運動が大切ですね。。。 がんばろうっと
昨日は、腰痛はちょっと気になったけれども、 痛み止めも飲んだので、いちおう20分間 30秒走って、90秒歩いてを繰り返してみた
通しだと300秒走ったことになるのかな~ ということでジョギング5分やりました^^ 夜はオシリと太もも筋肉痛だったょ~
筋トレ継続1週間。 この調子でどんどん行きましょう
腹筋100回 スクワット100回 ヒップアップ運動100回 リターンスライダー100回 レッグマジック120回 自転車通勤(往復2回 坂道コース)
6日間続けたのに体重が増えてガッカリ 筋肉が脂肪より重いから? とりあえず続けます
9月10日の結果、オーバーワーク気味なのか腕と腹筋と足がパンパンです。筋肉痛の痛みはないので今日もトレーニングしますよ~! 9月10日は腕立て75回 腹筋85回 スクワット64回 ながらダンベルたくさん 1cats高低20回
7回目終了。 関節の角度気を付けて。 筋トレは作業になったらアウト。一回一回を! お、わーい一週間~
9月6・7・8日お休み。ひじに痛みあり。 チベット体操第四第五はやっぱり断念かなぁ~ それか、負担の少ない方向でやるか。 今日から腰痛サーキットに切り替えます >どんな運動でもやらないよりマシらしい のでこれでよしですw
今日は朝に筋トレをしました あまりペースを上げると辞めてしまいそうなので 今日は昨日と同じで100回にしておきました これが少し慣れたらまた回数を増やしてやっていきたいと思います
足パカ 斜め45度20回インクルで100回^^ 昨日書き損ねたので書いておく
12/2 SLRタテヨコナナメ 20回ずつ計60回 ボールはさみ 10回 腰あげ尻あげ 20回 足パカ90度 100回
12/3 ウォーキング 60分
27日目
ちゃんと続けてられてます。 筋肉痛なのか痛みはありますが、回数が増えてきたからかな。 とにかく、50%の気持ちで継続が大事! 来週から食事制限?しながら初心に戻ろう☆
67日目
3連休…体重計にのりたくない。 週末のお酒がなければと思うけど…やめれない
97日目
脳みそはダルい。でも終われば爽快!
107日目
頑張ってます!
127日目
やらない勇気で今日は筋トレ休み! 足パカとエアー縄跳び頑張ります!
ハンドルネーム(お好きなニックネームで)
メールアドレス (任意・非公開)
コメント本文(HTMLタグやリンクは使えません.)
・ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。・当掲示板はあくまで筋トレ挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。
今日はタバタ式トレーニングを行いました!
20秒間全力で負荷を掛け、10秒間休憩、20秒間全力、10秒間休憩・・・というのを8セット、4分間繰り返すトレーニングです。
腕立て伏せを全力でできるのが4セットまで。4分間全力でできるように頑張ります!
7日目は一昨日ですが書き込みます!1分間腕立て130回、それから久しぶりに100m弱のダッシュを砂浜で行い、ビーチバレーでくたくたです。結構全身筋肉痛です汗
書き込み大分さぼりました。あくび出たら腕立て5回します。そして眠気が消えなかったら更に5回。筋トレになるから中々良い。
今日はそこまで筋トレをする気がおきませんね。
こういう日は、少ない量をやって、ノッてきたら量を増やすのが一番ですね。
というわけで、腕立てを1回、腹筋を1回を本日の目標とします。
チベット体操13min
腰痛解消サーキット12min
5 Min Beginner Ab Workout
一昨日から腹筋中に少しだけ筋肉痛あり。終わると忘れるくらいの負荷だけど、どんな運動でもやらないよりマシらしいのでこれでよし
今日の目標を腕立て1回にしたところ、やはりノってきて勢いに任せて鉄アレイ15kgをしていたら、ぎっくり背中やりました。
普段から運動が大切ですね。。。
がんばろうっと
昨日は、腰痛はちょっと気になったけれども、
痛み止めも飲んだので、いちおう20分間
30秒走って、90秒歩いてを繰り返してみた
通しだと300秒走ったことになるのかな~
ということでジョギング5分やりました^^
夜はオシリと太もも筋肉痛だったょ~
筋トレ継続1週間。
この調子でどんどん行きましょう
腹筋100回
スクワット100回
ヒップアップ運動100回
リターンスライダー100回
レッグマジック120回
自転車通勤(往復2回 坂道コース)
6日間続けたのに体重が増えてガッカリ
筋肉が脂肪より重いから?
とりあえず続けます
9月10日の結果、オーバーワーク気味なのか腕と腹筋と足がパンパンです。筋肉痛の痛みはないので今日もトレーニングしますよ~!
9月10日は腕立て75回 腹筋85回 スクワット64回 ながらダンベルたくさん 1cats高低20回
7回目終了。
関節の角度気を付けて。
筋トレは作業になったらアウト。一回一回を!
お、わーい一週間~
9月6・7・8日お休み。ひじに痛みあり。
チベット体操第四第五はやっぱり断念かなぁ~
それか、負担の少ない方向でやるか。
今日から腰痛サーキットに切り替えます
>どんな運動でもやらないよりマシらしい
のでこれでよしですw
今日は朝に筋トレをしました
あまりペースを上げると辞めてしまいそうなので
今日は昨日と同じで100回にしておきました
これが少し慣れたらまた回数を増やしてやっていきたいと思います
足パカ 斜め45度20回インクルで100回^^
昨日書き損ねたので書いておく
12/2
SLRタテヨコナナメ 20回ずつ計60回
ボールはさみ 10回
腰あげ尻あげ 20回
足パカ90度 100回
12/3
ウォーキング 60分
27日目
ちゃんと続けてられてます。
筋肉痛なのか痛みはありますが、回数が増えてきたからかな。
とにかく、50%の気持ちで継続が大事!
来週から食事制限?しながら初心に戻ろう☆
67日目
3連休…体重計にのりたくない。
週末のお酒がなければと思うけど…やめれない
97日目
脳みそはダルい。でも終われば爽快!
107日目
頑張ってます!
127日目
やらない勇気で今日は筋トレ休み!
足パカとエアー縄跳び頑張ります!