今日は息子を背中に乗せて腕立て伏せをしました! あとは腹筋をしましたが、寝る前にもう一度腹筋します!
今朝の通勤電車、14分間爪先立ちノー手すりで頑張った。 体幹とふくらはぎ、太もも、あとちょっと腹筋にも来てます!いい感じです。
筋トレはしてないけど泳いだので若干筋肉痛!
時間になると筋トレ掲示板が開くように、Add page to TabAlarmというFirefoxプラグインを入れてみた。今、ページが開いたのでとりあえず、仕事しながら腹筋しています。かなりハード。
名前は知らないけど 足首に着ける砂の重りが入ってるサポーター買ってきた! 明日から着けます。
今日も今から筋トレをします。 お腹回りの肉を落としたいので、 やはり腹筋かと、今から本気で3分間、力いれっぱしで仕事します!
ではスタート!
・・・終了
仕事どころじゃなかったです。 2分超えたくらいから何も手に付かない。 でも何とか3分やったので、引き続き頑張ります!
チベット体操 13 Min 腰痛解消サーキット 12 Min 5 Min Beginner Ab Workout
続けるコツはトータル30分以上は絶対やらないことだな、きっと
チベット体操13min 腰痛解消サーキット12min 5 Min Beginner Ab Workout
2巡目。自分で書いてて納得した。30分以上はやってません~ 24日目。
胸板を厚くしたい
今日は朝ランと腕立て20秒&休憩10秒を8セット。 さらに腕立て、腹筋、背筋を30回ずつ。
1分間腕立て163回。 大分筋肉付いて来た。 今、66kg。
ウォーム10分 スクワット30キロ×50 デッドリフト30×20 ベンチ50×5+2.5キロずつで一回ずつマイナス ラットプルダウン低重量×50 腹筋×50 ひねり腹筋25
本日の筋トレ ウェスト捻り腹筋50回4set ヒップアップ運動50回4set 腕立て伏せ50回4set レッグマジック60回4set ぶらさがり健康器60秒4set 職場で椅子代わりにバランスボール使用4時間 自宅で就寝前にバランスボールでストレッチをする予定
にゃにゃこさんハードだなー!背中追ってますよ~ 今日は4km 握力 静力 ストレッチ系をやりました! セットメニューは来週からかな。にゃにゃこさんもう18日目かー。応援してますよ!
事前疲労トレーニングを追加チャレンジ
昨日、ランニングしてから筋トレ少ししました。
チベット体操今日はお休み 一駅ウォーキング9760歩 太もも筋肉痛中。ホワーイ。
スクワット3日目 +10回で70回一度に70回はキツイから 23回を1セットで3回に分けてしました 70回は割りきれないので残りの一回を暇な時にしました 筋肉痛が少し、でも想像していたより辛くなかったです この調子で頑張ります!
ボール挟み尻あげ 10秒×10 プランク 60秒 スクワット 90秒 SLR 20回
バックダブルバイセップス左右 60秒 アブドミナル&サイ 3秒×10 やってみた。 http://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/
この中でいちばん辛いのはボール挟み10秒の内転筋ワークですな~
昨日の分 SLRタテ 10回 ボールはさみ 10回 尻あげ 10回 腹筋 10回 腕あげ 10回 腕屈伸 10回 ウォーキング 1.5H 2日続けてウォーキングしたからビール飲んだった!
スクワット70回
左足が少し悪く、腕立て伏せなどの爪先で支える態勢が苦手ですが、頑張ります。
本日、3回目のウォーキング。 途中、桜が満開。 やっぱり立ち止まってしまった。
意識して足を上げていましたが、これが無理でもなさそうだと実感した。
テレビで見ました。「VI(ブイアイ)体操」を2018/7/27から始めました。 引き続き、コレもやっていきます。 金欠・ズボラ者・高齢者の私にもってこいの体操です。
今日は歩荷30kgでの階段昇降1時間と、体幹トレーニング。 明日は上肢かな。
23日目 昨日は書き込みできなかった汗 腹筋メニューは休憩日だったので足パカをした。
本日、場所的に一昨日から子宮前の辺りが筋肉痛より違う痛みがある。 腹筋がこんなに続いた事がないので筋肉痛なのか、違うのか。よくわからず、もう少し続けた方がいいのか。 まずこれは何なのか…
ただ、30日チャレンジもあと少し。 時間はあるし、少しの筋トレは大事だと思うから今日も頑張ろう!
63日目
90日までが楽しみになってきた。 最近、腹筋も意識をしてできるようになってきた。 日々の努力は改めてすごい!
83日目
やる種目が多い日もあるけど、1つづつこなしていこう。 まずは90日!
103日目
眠い… ゆっくり 人生を考えれば継続が大事。 何かを1回やるだけの日があってもいいじゃないか
まだまだ春休み気分。 こちらも少しずつでいいか。 受け入れて前に進もう!
203日
100日経ってた。 この半年で健康的に少しはかわったかな。 まぁ、タバコを辞めたのが一番の健康か。 運動も継続できてる自分を褒めよう。
ハンドルネーム(お好きなニックネームで)
メールアドレス (任意・非公開)
コメント本文(HTMLタグやリンクは使えません.)
・ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。・当掲示板はあくまで筋トレ挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。
今日は息子を背中に乗せて腕立て伏せをしました!
あとは腹筋をしましたが、寝る前にもう一度腹筋します!
今朝の通勤電車、14分間爪先立ちノー手すりで頑張った。
体幹とふくらはぎ、太もも、あとちょっと腹筋にも来てます!いい感じです。
筋トレはしてないけど泳いだので若干筋肉痛!
時間になると筋トレ掲示板が開くように、Add page to TabAlarmというFirefoxプラグインを入れてみた。今、ページが開いたのでとりあえず、仕事しながら腹筋しています。かなりハード。
名前は知らないけど
足首に着ける砂の重りが入ってるサポーター買ってきた!
明日から着けます。
今日も今から筋トレをします。
お腹回りの肉を落としたいので、
やはり腹筋かと、今から本気で3分間、力いれっぱしで仕事します!
ではスタート!
・・・終了
仕事どころじゃなかったです。
2分超えたくらいから何も手に付かない。
でも何とか3分やったので、引き続き頑張ります!
チベット体操 13 Min
腰痛解消サーキット 12 Min
5 Min Beginner Ab Workout
続けるコツはトータル30分以上は絶対やらないことだな、きっと
チベット体操13min
腰痛解消サーキット12min
5 Min Beginner Ab Workout
2巡目。自分で書いてて納得した。30分以上はやってません~ 24日目。
胸板を厚くしたい
今日は朝ランと腕立て20秒&休憩10秒を8セット。
さらに腕立て、腹筋、背筋を30回ずつ。
1分間腕立て163回。
大分筋肉付いて来た。
今、66kg。
ウォーム10分
スクワット30キロ×50
デッドリフト30×20
ベンチ50×5+2.5キロずつで一回ずつマイナス
ラットプルダウン低重量×50
腹筋×50
ひねり腹筋25
本日の筋トレ
ウェスト捻り腹筋50回4set
ヒップアップ運動50回4set
腕立て伏せ50回4set
レッグマジック60回4set
ぶらさがり健康器60秒4set
職場で椅子代わりにバランスボール使用4時間
自宅で就寝前にバランスボールでストレッチをする予定
にゃにゃこさんハードだなー!背中追ってますよ~
今日は4km 握力 静力 ストレッチ系をやりました!
セットメニューは来週からかな。にゃにゃこさんもう18日目かー。応援してますよ!
事前疲労トレーニングを追加チャレンジ
昨日、ランニングしてから筋トレ少ししました。
チベット体操今日はお休み
一駅ウォーキング9760歩
太もも筋肉痛中。ホワーイ。
スクワット3日目
+10回で70回一度に70回はキツイから
23回を1セットで3回に分けてしました
70回は割りきれないので残りの一回を暇な時にしました
筋肉痛が少し、でも想像していたより辛くなかったです
この調子で頑張ります!
ボール挟み尻あげ 10秒×10
プランク 60秒
スクワット 90秒
SLR 20回
バックダブルバイセップス左右 60秒
アブドミナル&サイ 3秒×10 やってみた。
http://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/
この中でいちばん辛いのはボール挟み10秒の内転筋ワークですな~
昨日の分
SLRタテ 10回
ボールはさみ 10回
尻あげ 10回
腹筋 10回
腕あげ 10回
腕屈伸 10回
ウォーキング 1.5H
2日続けてウォーキングしたからビール飲んだった!
スクワット70回
左足が少し悪く、腕立て伏せなどの爪先で支える態勢が苦手ですが、頑張ります。
本日、3回目のウォーキング。
途中、桜が満開。 やっぱり立ち止まってしまった。
意識して足を上げていましたが、これが無理でもなさそうだと実感した。
テレビで見ました。「VI(ブイアイ)体操」を2018/7/27から始めました。
引き続き、コレもやっていきます。
金欠・ズボラ者・高齢者の私にもってこいの体操です。
今日は歩荷30kgでの階段昇降1時間と、体幹トレーニング。
明日は上肢かな。
23日目
昨日は書き込みできなかった汗
腹筋メニューは休憩日だったので足パカをした。
本日、場所的に一昨日から子宮前の辺りが筋肉痛より違う痛みがある。
腹筋がこんなに続いた事がないので筋肉痛なのか、違うのか。よくわからず、もう少し続けた方がいいのか。
まずこれは何なのか…
ただ、30日チャレンジもあと少し。
時間はあるし、少しの筋トレは大事だと思うから今日も頑張ろう!
63日目
90日までが楽しみになってきた。
最近、腹筋も意識をしてできるようになってきた。
日々の努力は改めてすごい!
83日目
やる種目が多い日もあるけど、1つづつこなしていこう。
まずは90日!
103日目
眠い…
ゆっくり
人生を考えれば継続が大事。
何かを1回やるだけの日があってもいいじゃないか
103日目
まだまだ春休み気分。
こちらも少しずつでいいか。
受け入れて前に進もう!
203日
100日経ってた。
この半年で健康的に少しはかわったかな。
まぁ、タバコを辞めたのが一番の健康か。
運動も継続できてる自分を褒めよう。