今日は腕立て伏せ一分間タイムトライアルを行い、147回でした! 明日もやります!!
昨日の1分間腕立て、大胸筋にきています!次次回くらいには100回いきたいな…
筋肉のつきやすい食事ってなんでしょうか? ささみ?プロテイン?
今から1分間腹筋いきます!
1分間、腹筋終わりました、本気でやると1分でも結構いい感じに筋肉にダメージ与えられますね。
3日ぶりの筋トレです。2回目なので2日目に投稿します。 腕立て、片足スクワット、懸垂頑張った~! でも、懸垂6回が限界でしたね・・・。 やっぱりオヤジになったんやな・・・。
今日からダンベルを持って 朝のストレッチします! 腕のダル~イ感じがいいです!
お腹が肉が最近取れずに調べたところ、お腹周りに筋肉を付けることで脂肪を燃焼させることと、お腹が温まるものを食べることが必要なそうな。 なので、今もお腹に力を入れてます。しばらくはこの筋トレが欠かせない。
チベット体操 15 Min http://tibetclub.seesaa.net/category/671034-1.html 腰痛解消サーキット 12 Min 5 Min Beginner Ab Workout
チベット体操13min 腰痛解消サーキット12min 5 Min Beginner Ab Workout
2巡目。2日分の筋トレここに1回として入れ込んでもいいや、もう。初日に書き忘れて面倒くさいことになったから適当に。腹は筋トレ中は筋肉痛。チベ体は手首や腰を痛めないようゆるめで実行中。まっ、そのうち痩せるでしょう~
一日遅れの書き込み。 昨日もサボらずトレしましたよ
6パック作る。 だから常に腹筋を筋肉痛にしておく。 そして、太い筋肉を育てて代謝を上げる。
先週書き忘れてしまったので、まだ2日目。 メインは20秒腕立て10秒休憩のコース。
出勤前に筋トレをしたいのですが、なかなか起きれません・・・。 月払いでジム契約しようかな。
ウォーム5分 スクワット30キロ×50 デッドリフト45×10 ベンチ50×5+2.5キロずつで一回ずつマイナス ラットプルダウン低重量×50 腹筋×50 ひねり腹筋25
とりあえず、この板に21日間、毎日書き込む事を目標に、さぼらずに何かしらトレーニングを行おうと思っています。 今日は 腹筋50回4set 腕立て伏せ50回4set ヒップアップ運動50回4set レッグマジック60回4set ぶらさがり健康器60秒4set 職場で、バランスボールを椅子代わりに5時間程使用
にゃにゃこさん さすがです!昨日張り切ったせいで今日は筋肉痛です。オーバーワークはやめて今日はサウナ ロードワーク4km ストレッチ ミロを飲んで早めに寝て回復させまーす!
10分運動+腹筋2パターン 2回目いきます
40分くらいロードバイクに乗って、その後15分軽く走りました。 その後、腕立て30回、腹筋30回、足をクロスするやつ60回しました。
チベット体操5日目完了 今日は一駅ウォーキング8515歩 体操は昨日から、朝にやれてるので良かったな~
スクワットを10回増やして60回しました やっぱりスクワットはキツイな 目標は100回出来るようになりたい 筋肉サプリでも買ってみようかな〜
ボール挟み尻あげ 10秒×10 プランク 60秒 スクワット 60秒 SLR 20回 これは今からやる
バックダブルバイセップス左右 60秒 やってみた。 http://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/
SLRタテヨコナナメ 20回ずつ計60回 ボールはさみ 10回 尻あげ 60回 足パカ50回 太もも前あげ180秒 スクワット90秒 ウォーキング 1H よくがんばったからウォーキング帰りにアイスクリーム食べたった!
スクワット55回
約6キロのウォーキング、2回目。 桜がチラホラ咲いていました。 少し立ち止まって、桜を見ていた。 今日は散歩といった感じでしたが、良かったです。
62日目
昨日、足パカ忘れてしまった〜! でも大丈夫‼︎ 継続する気持ちがあるから大変!って思えたから。 今日も頑張るぞー
102日目 昨日、足パカ・有酸素運動忘れた! でも大丈夫! 今日も筋トレから頑張ろう☆
122日目
今日から筋トレメニューは上級。上級と聞くだけでビビってます 笑 でも、中級も終わらせたし、一つづつ頑張っていれば継続してれば後から結果は出てくると信じて☆
ハンドルネーム(お好きなニックネームで)
メールアドレス (任意・非公開)
コメント本文(HTMLタグやリンクは使えません.)
・ご利用規約にご同意の上で投稿して下さい。・当掲示板はあくまで筋トレ挑戦者が自らの体験を投稿する場です。ユーザーの思想信条を発表する場でも、ユーザー同士の会話・討論・口論を目的とした場でもありませんので、その点十分ご理解下さい。・投稿内容によって承認待ちになったり、管理人の判断により削除される場合があることをご了承下さい。・過度の連投、当掲示板に無関係な内容、個人情報、誹謗中傷、ステマへの誘導となる投稿はしないで下さい。荒らし行為は、即、削除対象&アクセス禁止対象となります。・一度掲載された投稿は修正できません。どうしても取り消したい場合には削除申請をして下さい。ただし違反行為の通報以外で削除申請ができるのは、ご自身のメールアドレスが入力された投稿に限ります。・確認ページなどなくそのまま送信されますのでご注意下さい。
今日は腕立て伏せ一分間タイムトライアルを行い、147回でした!
明日もやります!!
昨日の1分間腕立て、大胸筋にきています!次次回くらいには100回いきたいな…
筋肉のつきやすい食事ってなんでしょうか?
ささみ?プロテイン?
今から1分間腹筋いきます!
1分間、腹筋終わりました、本気でやると1分でも結構いい感じに筋肉にダメージ与えられますね。
3日ぶりの筋トレです。2回目なので2日目に投稿します。
腕立て、片足スクワット、懸垂頑張った~!
でも、懸垂6回が限界でしたね・・・。
やっぱりオヤジになったんやな・・・。
今日からダンベルを持って
朝のストレッチします!
腕のダル~イ感じがいいです!
お腹が肉が最近取れずに調べたところ、お腹周りに筋肉を付けることで脂肪を燃焼させることと、お腹が温まるものを食べることが必要なそうな。
なので、今もお腹に力を入れてます。しばらくはこの筋トレが欠かせない。
チベット体操 15 Min
http://tibetclub.seesaa.net/category/671034-1.html
腰痛解消サーキット 12 Min
5 Min Beginner Ab Workout
チベット体操13min
腰痛解消サーキット12min
5 Min Beginner Ab Workout
2巡目。2日分の筋トレここに1回として入れ込んでもいいや、もう。初日に書き忘れて面倒くさいことになったから適当に。腹は筋トレ中は筋肉痛。チベ体は手首や腰を痛めないようゆるめで実行中。まっ、そのうち痩せるでしょう~
一日遅れの書き込み。
昨日もサボらずトレしましたよ
6パック作る。
だから常に腹筋を筋肉痛にしておく。
そして、太い筋肉を育てて代謝を上げる。
先週書き忘れてしまったので、まだ2日目。
メインは20秒腕立て10秒休憩のコース。
出勤前に筋トレをしたいのですが、なかなか起きれません・・・。
月払いでジム契約しようかな。
ウォーム5分
スクワット30キロ×50
デッドリフト45×10
ベンチ50×5+2.5キロずつで一回ずつマイナス
ラットプルダウン低重量×50
腹筋×50
ひねり腹筋25
とりあえず、この板に21日間、毎日書き込む事を目標に、さぼらずに何かしらトレーニングを行おうと思っています。
今日は
腹筋50回4set
腕立て伏せ50回4set
ヒップアップ運動50回4set
レッグマジック60回4set
ぶらさがり健康器60秒4set
職場で、バランスボールを椅子代わりに5時間程使用
にゃにゃこさん さすがです!昨日張り切ったせいで今日は筋肉痛です。オーバーワークはやめて今日はサウナ ロードワーク4km ストレッチ ミロを飲んで早めに寝て回復させまーす!
10分運動+腹筋2パターン 2回目いきます
40分くらいロードバイクに乗って、その後15分軽く走りました。
その後、腕立て30回、腹筋30回、足をクロスするやつ60回しました。
チベット体操5日目完了
今日は一駅ウォーキング8515歩
体操は昨日から、朝にやれてるので良かったな~
スクワットを10回増やして60回しました
やっぱりスクワットはキツイな
目標は100回出来るようになりたい
筋肉サプリでも買ってみようかな〜
ボール挟み尻あげ 10秒×10
プランク 60秒
スクワット 60秒
SLR 20回 これは今からやる
バックダブルバイセップス左右 60秒 やってみた。
http://www.fujitv.co.jp/honma-dekka/
SLRタテヨコナナメ 20回ずつ計60回
ボールはさみ 10回
尻あげ 60回
足パカ50回
太もも前あげ180秒
スクワット90秒
ウォーキング 1H
よくがんばったからウォーキング帰りにアイスクリーム食べたった!
スクワット55回
約6キロのウォーキング、2回目。
桜がチラホラ咲いていました。
少し立ち止まって、桜を見ていた。
今日は散歩といった感じでしたが、良かったです。
62日目
昨日、足パカ忘れてしまった〜!
でも大丈夫‼︎
継続する気持ちがあるから大変!って思えたから。
今日も頑張るぞー
102日目
昨日、足パカ・有酸素運動忘れた!
でも大丈夫!
今日も筋トレから頑張ろう☆
122日目
今日から筋トレメニューは上級。上級と聞くだけでビビってます 笑
でも、中級も終わらせたし、一つづつ頑張っていれば継続してれば後から結果は出てくると信じて☆